-
珊瑚 会津木綿柄ノートA5
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 珊瑚 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598713 SKU:185.5-dan04-190422-350-222.6
MORE -
紡衣 会津木綿柄ノートA5
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 紡衣 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598751 SKU:185.5-dan08-190422-350-222.6
MORE -
孔雀 会津木綿柄ノートA5
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 孔雀 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598775 SKU:185.5-dan10-190422-350-222.6
MORE -
小菊 会津木綿柄ノートA5
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 小菊 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598720 SKU:185.5-dan05-190422-350-222.6
MORE -
虹紡 会津木綿柄ノートA5
¥357
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 虹紡 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598690 SKU:185.5-dan02-190422-350-222.6
MORE -
八重桜 会津木綿柄ノートA5
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 八重桜 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598768 SKU:185.5-dan09-190422-350-222.6
MORE -
藍玄武 会津木綿柄ノートA5
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 藍玄武 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598744 SKU:185.5-dan07-190422-350-222.6
MORE -
萩衣 会津木綿柄ノートA5 <お取り寄せ品>
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 萩衣 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598683 SKU:185.5-dan01-190422-350-222.6
MORE -
風海 会津木綿柄ノートA5
¥495
木綿の風合いを感じる、紙にこだわった美しいノート。 女子文具博でも人気です。 会津地方で400年の伝統のある会津木綿。 長年生活に欠かせない織物でしたが、近年この伝統の織物も衰退してしまいました。 かつて30件以上あった織元は現在、山田木綿織元と株式会社はらっぱ原山織物工場の2社のみとなってしまいましたが、この2社によってその伝統は受け継がれています。 織元と協力して実際の柄を紙文具にしたのがこのノートです。 紙とプリントにこだわり、実際の布を感じる風合いのものに仕上がっています。 風海 会津木綿柄ノートA5 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4560431598737 SKU:185.5-dan06-190422-350-222.6
MORE -
A5ノート 祝い絣 喜多方の染型紙 会津型
¥357
幻の型紙と呼ばれた染型紙のノート。 女子文具博でも人気です。 型紙を使って染色し。布地に模様をつけることを「型染め」と言います。 京都、江戸、伊勢白子と並ぶ型紙の生産地であった喜多方では、江戸時代から昭和の初め頃まで製造され、染型紙は東北一円に広がっていました。 1935年に幕を閉じ、幻となっていた染型紙ですが、1982年に蔵で眠っていた37000枚の型紙が市に寄贈されました。そのデザイン性の高さや型彫師の細微が評価され、県と市の有形民俗文化財にも指定されています。 レトロモダンなデザインと手彫の味、模様の優しさを生かした配色や温もりのある紙の素材にこだわったノートです。 A5ノート 祝い絣 喜多方の染型紙 会津型 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4582282810783 SKU:185.5-dan14-190422-350-222.6
MORE -
A5ノート 菊唐草 喜多方の染型紙 会津型
¥357
幻の型紙と呼ばれた染型紙のノート。 女子文具博でも人気です。 型紙を使って染色し。布地に模様をつけることを「型染め」と言います。 京都、江戸、伊勢白子と並ぶ型紙の生産地であった喜多方では、江戸時代から昭和の初め頃まで製造され、染型紙は東北一円に広がっていました。 1935年に幕を閉じ、幻となっていた染型紙ですが、1982年に蔵で眠っていた37000枚の型紙が市に寄贈されました。そのデザイン性の高さや型彫師の細微が評価され、県と市の有形民俗文化財にも指定されています。 レトロモダンなデザインと手彫の味、模様の優しさを生かした配色や温もりのある紙の素材にこだわったノートです。 A5ノート 菊唐草 喜多方の染型紙 会津型 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4582282810790 SKU:185.5-dan15-190422-350-222.6
MORE -
A5ノート 桐絣 喜多方の染型紙 会津型
¥357
"幻の型紙と呼ばれた染型紙のノート。 女子文具博でも人気です。 型紙を使って染色し。布地に模様をつけることを「型染め」と言います。 京都、江戸、伊勢白子と並ぶ型紙の生産地であった喜多方では、江戸時代から昭和の初め頃まで製造され、染型紙は東北一円に広がっていました。 1935年に幕を閉じ、幻となっていた染型紙ですが、1982年に蔵で眠っていた37000枚の型紙が市に寄贈されました。そのデザイン性の高さや型彫師の細微が評価され、県と市の有形民俗文化財にも指定されています。 レトロモダンなデザインと手彫の味、模様の優しさを生かした配色や温もりのある紙の素材にこだわったノートです。 A5ノート 桐絣 喜多方の染型紙 会津型 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4582282810752 SKU:185.5-dan11-190422-350-222.6"
MORE -
A5ノート 流れに花尽くし 喜多方の染型紙 会津型 <お取り寄せ品>
¥357
SOLD OUT
幻の型紙と呼ばれた染型紙のノート。 女子文具博でも人気です。 型紙を使って染色し。布地に模様をつけることを「型染め」と言います。 京都、江戸、伊勢白子と並ぶ型紙の生産地であった喜多方では、江戸時代から昭和の初め頃まで製造され、染型紙は東北一円に広がっていました。 1935年に幕を閉じ、幻となっていた染型紙ですが、1982年に蔵で眠っていた37000枚の型紙が市に寄贈されました。そのデザイン性の高さや型彫師の細微が評価され、県と市の有形民俗文化財にも指定されています。 レトロモダンなデザインと手彫の味、模様の優しさを生かした配色や温もりのある紙の素材にこだわったノートです。 A5ノート 流れに花尽くし 喜多方の染型紙 会津型 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4582282810769 SKU:185.5-dan12-190422-350-222.6
MORE -
A5ノート 流れに鯉 喜多方の染型紙 会津型 <お取り寄せ品>
¥357
SOLD OUT
幻の型紙と呼ばれた染型紙のノート。 女子文具博でも人気です。 型紙を使って染色し。布地に模様をつけることを「型染め」と言います。 京都、江戸、伊勢白子と並ぶ型紙の生産地であった喜多方では、江戸時代から昭和の初め頃まで製造され、染型紙は東北一円に広がっていました。 1935年に幕を閉じ、幻となっていた染型紙ですが、1982年に蔵で眠っていた37000枚の型紙が市に寄贈されました。そのデザイン性の高さや型彫師の細微が評価され、県と市の有形民俗文化財にも指定されています。 レトロモダンなデザインと手彫の味、模様の優しさを生かした配色や温もりのある紙の素材にこだわったノートです。 A5ノート 流れに鯉 喜多方の染型紙 会津型 64頁 サイズ:148×210mm JAN:4582282810776 SKU:185.5-dan13-190422-350-222.6
MORE -
豆筆箋 ハイカラ -ムスメ- <お取り寄せ品>
¥204
SOLD OUT
レトロで可愛いカラフルなデザインの豆筆箋。 大正時代の趣を感じるノスタルジックな雰囲気の「ハイカラ」シリーズ。 豆筆箋 ハイカラ -ムスメ- サイズ:75×105mm 2柄 各20枚 JAN:4582282815610 SKU:106-dam16-190422-200-127.2
MORE -
豆筆箋 ハイカラ -アメダマ- <お取り寄せ品>
¥204
SOLD OUT
レトロで可愛いカラフルなデザインの豆筆箋。 大正時代の趣を感じるノスタルジックな雰囲気の「ハイカラ」シリーズ。 豆筆箋 ハイカラ -アメダマ- サイズ:75×105mm 2柄 各20枚 JAN:4582282815603 SKU:106-dam15-190422-200-127.2
MORE -
豆筆箋 ハイカラ -ホタルブクロ- <お取り寄せ品>
¥204
SOLD OUT
レトロで可愛いカラフルなデザインの豆筆箋。 大正時代の趣を感じるノスタルジックな雰囲気の「ハイカラ」シリーズ。 豆筆箋 ハイカラ -ホタルブクロ- サイズ:75×105mm 2柄 各20枚 JAN:4582282815597 SKU:106-dam14-190422-200-127.2
MORE -
豆筆箋 ハイカラ -ダイヤ- <お取り寄せ品>
¥204
SOLD OUT
レトロで可愛いカラフルなデザインの豆筆箋。 大正時代の趣を感じるノスタルジックな雰囲気の「ハイカラ」シリーズ。 豆筆箋 ハイカラ -ダイヤ- サイズ:75×105mm 2柄 各20枚 JAN:4582282815702 SKU:106-dam22-190422-200-127.2
MORE -
豆筆箋 ハイカラ -ヒダエリ- <お取り寄せ品>
¥204
SOLD OUT
レトロで可愛いカラフルなデザインの豆筆箋。 大正時代の趣を感じるノスタルジックな雰囲気の「ハイカラ」シリーズ。 豆筆箋 ハイカラ -ヒダエリ- サイズ:75×105mm 2柄 各20枚 JAN:4582282815696 SKU:106-dam21-190422-200-127.2
MORE -
豆筆箋 ハイカラ -アサノハ- <お取り寄せ品>
¥204
SOLD OUT
レトロで可愛いカラフルなデザインの豆筆箋。 大正時代の趣を感じるノスタルジックな雰囲気の「ハイカラ」シリーズ。 豆筆箋 ハイカラ -アサノハ- サイズ:75×105mm 2柄 各20枚 JAN:4582282815689 SKU:106-dam20-190422-200-127.2
MORE